- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
化粧水と美容液については『ディセンシア』というブランドを使ってます。
化粧品が好きということもあって、色々なブランドに手を出してしまいがちで、あまり同じブランドを使い続けるということはないんだけど。
このブランドを使用するに至った経緯は、ポーラの化粧品を使おうと思ってググってたときに、私はそれまで知らなかったんだけど、ポーラに通販限定のブランドがあることを発見!!
それがこのディセンシアです。
ポーラってデパコスの中でもけっこう高めだから試すのを後回しにしてて、ついにポーラ試してみるか~とお思ってた時に、ディセンシアを見つけたので結局ポーラは試せてないですwww
とりあえず、ポーラのブランドの一つだからそんなに悪いものではないだろうと思い使い始めて結局3年使い続けてます\(^o^)/
ただ、通販限定だからといってそこまで安いブランドではない。。。
通販にありがちなポイント制度もあるので、ポイントが貯まれば商品と交換できます。私は電動歯ブラシと交換しました。
今度ポイントが貯まったら女優ミラーみたいなのがあったので、それと交換しようと思ってます。
でもでもポーラに比べれば全然安いので、ポーラ使いたいけどさすがに高すぎる・・・!!と思ってる私みたいな人はまずこちらを使ってはいかかでしょうか。
秋冬は乾燥が気になるので赤いボトルに入ってる『アヤナス』シリーズを使ってます。
このラインの化粧水はとろみがあるので、保湿している感も感じられて、特に乾燥がひどい冬も安心感を持って使えます!
かといって変に油っぽかったりベタベタすることもないです。
美容液は抗炎症の効果があるようで肌荒れを防いでくれるそうです。もう一つの特徴の抗糖化には黄ぐすみを防ぐ効果があるようです。
ストレスによる肌荒れにも対応してて、浸透力が高いセラミドも含んでいるので、アラサー世代以上はお試しセットだけでも1回試してみる価値はあると思います!
香りはアロマ?っぽい落ち着く香りがしてすごくお気に入り。
外資系化粧品によくある香水っぽい強めの香りも、それはそれで好きなんだけどやっぱり癒されるほど良い香りの方がいいですね(*^-^*)
こっちのシリーズはホワイトニングやシミへのアプローチをしているものです。
化粧水はアヤナスのものと違って、サラサラした感触です。
美容液も割とさっぱりした使用感です。ホワイトニングのラインですしね。
美容液も割とさっぱりした使用感です。ホワイトニングのラインですしね。
正直、ホワイトニングの効果を実感するまではいってませんが(他のブランド使ったときもだいたいそうだけど)、とりあえず日焼けが気になる時期はこっちを使ってます。
クリームは何を使っているのかというと、クリームではないのですがハーバーのオイル使ってます。こっちの感想はまた別で詳しく書こうと思います。
クリームは何を使っているのかというと、クリームではないのですがハーバーのオイル使ってます。こっちの感想はまた別で詳しく書こうと思います。
ではでは。
コメント
コメントを投稿